豊明市だけでなく、名古屋市緑区、刈谷市、東郷町などからも通いやすい眼科クリニック。

スタッフブログ

カテゴリ「お知らせ」

 例年より早い梅雨を迎え毎日蒸し暑い日が続いています。皆さまお変わりありませんか。外来には風邪症状と目やにを訴える小さなお子さんが増えてきたように感じます。

 風邪などで鼻水がひどいと目と鼻をつなぐ通り道を細菌が逆流して結膜炎を起こすため目やにがひどくでてしまうことも考えられます。

 目と鼻と耳はつながっています。大人に比べて子どもはその管が太く短い為、菌が行き来しやすいのが原因です。

 風邪による結膜炎と似た症状で感染力の強いウィルス疾患である可能性もありますので症状がある場合は受診することをおすすめします。

 皆様が元気に夏を迎えられますように!!

 

 当院で、敷地内の剪定をやってもらっている相羽造園さんがコケ玉教室をやられるそうです。

 当院でも以前購入したものでしたが、桜のコケ玉を飾っていたこともありました。ご興味のある方は参加されてみてはいかがでしょうか。

 

 今年も豊明市文化会館の駐車場で屋台などが出店されると思われます。去年は知り合いの飲食店の方が出店見送っていましたが、今年はコロナ以前の賑わいに戻るのでしょうか。

 最近とても暑いのでなんとか気分が涼しくなるようなことをしてみようと思い、コメダ珈琲店のかき氷マンゴー&ジャスミンティーソフトクリームをトッピングして食べてきました。

 コメダ珈琲店のかき氷は好きでよく食べるのですが、マンゴー&ジャスミンティーさっぱりほんのり甘くておいしかったです。かき氷を食べると冷たくて暑い中でも食べている時は涼しくなれるのでいいです。いろんなかき氷今年の夏も食べたいなと思っています。

 他にも冷やし中華を食べたり、カルディコーヒーファームで瀬戸内レモン塩ラーメンや焼きそばやお菓子などレモン味のものが夏になるといっぱい出ているので、見つけたら購入して食べています。レモンが入っているとさっぱり食べられるのでいいです。

 まだまだ夏は続きますが、水分補給をよくして体調に気を付けて暑さに負けずに楽しんでいきましょう。

 最近、深夜に雷や雨が醜く寝ていても音で起きてしまうことが続いていますね。

 梅雨のジメジメもあり皆さまは体調崩されたりしていないですか?

 皆さまは暑くなると何を食べたくなりますか?私はスイカを食べたくなるので6月中旬に今年初めて食べました。

 スイカはほぼ水分なのでどれだけでも食べられる気がしてしまいます。

 今からが夏本番!!今年は何回おいしいスイカが食べれるでしょうか。まだまだ暑い日が続きますがおいしいものを食べて暑さを乗り切りましょう!

 先日眼鏡の処方箋をご希望の患者さんが来院されました。運転免許更新で視力検査と深視力検査のどちらも通らず更新ができなかったそうです。

 深視力検査についてはどこに行って何をしたらいいか全くわからず困っていらっしゃいました。

 そこで当院では深視力検査の練習もできることをお伝えしたところ、え?ここでできるの?と大変驚かれて、喜んでいらっしゃいました。

 もし大型免許、特殊免許等をお持ちで更新を控えている方はぜひ気軽にお声がけください。

 4月より町内会の班長の役割がまわってきました。先週に担当の小学校の子供たちと花を植えたり、町内の掃除があったりとドタバタしていました。小学3年生の子供たちは、おじさんにもきさくに話かけてくれて一緒に作業をしていて楽しいですね。

 町内会ですがある程度予定がわかっているものはいいのですが、打ち合わせの集まりなどが2週間前くらいに連絡が来たりと、当初私が予定していた検査の予約などの変更をお願いすることもあり仕事にも多少影響がでてます。

 来年3月までなので、なんとかこなしていきたいと思います。

 当院ではコンタクトレンズの空ケースを回収し、新たな資源としてリサイクルを行うプロジェクトに参加しています。

 プラスチックは生活に欠かせない素材の1つですが、同時にプラスチックによる海洋汚染など環境への影響も深刻と言われています。

 小さなことから一緒に環境対策に取り組んでみませんか。このプロジェクトではケースの透明な部分が回収対象となります。

 お隣のコンタクトショップにて回収していますので、どのメーカーの空ケースでも回収することができますので、ぜひお持ちください。

 例年より早く梅雨入りし、すっきりしない天気が続いていますね。寒暖差もあるので体調をくずさないよう気を付けないと思っています。

 最近テレビで緑内障のACジャパンのCMをよく見ます。緑内障で欠けてしまった視野は2度と戻りません。私は強度近視なので緑内障をはじめいろいろな目の病気のリスクが高いのでCMを見るとドキッとします。

 たまに手で片目を隠して片目での見え方に違和感がないかを確認しています。また定期的に眼底検査を受けています。皆さんもたまに片目ずつでみて、少しでも違和感があったら遠慮なく受診してください。(眼底検査をする場合、できるだけ公共交通機関をご利用ください。)

スタッフブログ一覧にもどる

ページトップへ戻る